コラム

2023.09.08
2023.09.08

育成担当必見!アルバイトのモチベーションを高める方法5選!

企業の品質を支えるために、アルバイトのモチベーション管理は根幹です。顧客にとって、サービスを提供するのは社員かアルバイトかの違いは感じられません。それゆえ、どちらも「お店の顔」となり、一貫したサービスを求められます。しかし、アルバイトと社員の間では、自然にモチベーションの差が生まれやすいのも事実。
 
そこで本記事では、アルバイトのモチベーションが下がってしまう要因を整理し、モチベーションを高めるためのコツを解説していきます。
特にアルバイトの育成を任されている方はぜひお役立てください。
 

アルバイトのモチベーション管理の重要性

 
アルバイトのモチベーション管理は、ビジネスの成功のカギとなる要因の一つです。
 
アルバイトは社員に比べると責任感やモチベーションが下がる可能性が高まります。これは、契約の形態や待遇、キャリアパスの観点から考えられることです。
 
一方で、顧客は、スタッフが社員であるかアルバイトであるかの違いを認識しない場合が多いです。顧客が求めるのは最高のサービスであり、アルバイトの印象は「お店の印象」と直結します。
そのため、アルバイトのモチベーションを継続的に高めることが求められます。高いモチベーションが保たれている場合、質の高い仕事を提供でき、結果として顧客の満足度も向上するでしょう。
 
さらに、モチベーションの低下は離職にも繋がります。これにより、新たな採用や育成のコストが増大するリスクも出てきます。
 
結論として、アルバイトのモチベーション管理は、サービスの質の向上と経営の効率化の両面から非常に重要であるといえるでしょう。
 

アルバイトのモチベーションが下がってしまう要因6つ

 
アルバイトのモチベーションが下がってしまう要因はさまざま。
日々の業務中に感じる不満や疑問が、積もり積もってモチベーション低下へとつながることが少なくありません。
ここでは、具体的にどのような要因が考えられるのか整理していきましょう。
 
1.人間関係が悪く、気軽に質問や相談をしたり、困った時に助けを求めにくい
アルバイト先の人間関係が悪いと、気軽に質問や相談ができなくなります。新人や経験の浅いスタッフは、質問を遠慮してしまいがち。また、人間関係が悪いと職場の雰囲気も冷え込んでしまいます。
 
2.シフトの希望が通らず、他バイトとの掛け持ちや、学校との両立がうまくできない
シフトの組み方一つでアルバイトの生活バランスが大きく左右されます。特に学生の場合、授業との両立は非常に重要。希望のシフトが組まれないと、学業やプライベートとの両立が難しくなります。
 
3.時給が低かったり、昇格させてもらえないなど、待遇や評価に不満がある場合
給与はアルバイトの大きなモチベーションの一つ。時給が低い、昇給・昇格のチャンスが少ないと感じると、その努力の先に報酬が見えず、やる気を失ってしまうことがあります。
 
4.仕事で失敗した時に強く注意され、不満を抱いた場合
ミスや失敗は誰にでも起こるもの。しかし、その対応の仕方によってアルバイトのモチベーションが大きく変わります。過度に厳しく注意されると、自分の仕事に自信を持てなくなり、仕事への意欲を失う可能性が高まります。
 
5.社員が全然仕事ができず、尊敬できない場合
リーダーや社員のスキルや態度は、アルバイトスタッフの手本となります。尊敬できる上司がいると、その姿勢を見習い、自分も成長したいと思うもの。逆に、その姿勢に疑問を感じると、モチベーションが下がってしまいます。
 
6.仕事内容に面白さを見出せず、つまらないと感じた場合
仕事の内容自体が単純作業であったり、新しいことを学ぶ機会が少ないと、日々の業務がルーティンワークと感じられます。変化や挑戦の機会が少ない環境は、モチベーションを低下させる一因となり得ます。
 

アルバイトのモチベーションを高めるためのコツ6選

 
日々の業務において、働く意欲を刺激する要因は多々あります。ここでは、効果的な5つのコツを紹介します。
 
1.人間関係の改善しコミュニケーションを取る
人間関係のトラブルはモチベーションを大きく低下させる原因の一つです。この問題を解決するためには、定期的なフィードバックの時間を設ける、チームビルディングのイベントを実施するなど、コミュニケーションを活性化する仕組みの導入が必要です。
 
2.シフトの希望を通してあげられるよう調整し、必要に応じて採用も検討する 
シフトの希望が叶うことで、働く意欲が増す場合が多いです。従業員の生活スタイルや学業との両立を考慮し、柔軟にシフト調整を行うことで、働きやすい環境を提供するとよいでしょう。また、人手が足りない場合は追加の採用を検討することも重要です。
 
3.時給UPや昇格について、明確に基準を設けて説明し納得してもらう
報酬や昇進は、モチベーション向上の大きな要因です。昇給や昇格の基準を明確にし、公平性を保つことで、アルバイトの意欲や信頼を向上させることが可能です。
 
4.仕事でのミスを注意する時は「あなたのためのアドバイス」という形で伝える 
ミスを叱責するのではなく、建設的なアドバイスとして伝えることで、アルバイトの自己成長をサポートします。その結果、職場の信頼関係も深まり、モチベーションの維持・向上に繋がります。
 
5.各々の強みが発揮できるよう適材適所に配置してあげる
アルバイトスタッフの個々の強みや得意分野を理解し、それに応じて彼らを配置することは重要です。適切な役割や仕事を任せることで、アルバイトの能力を最大限に引き出すことができます。
 

「RECOG」なら"褒める"コミュニケーションで組織の課題を解決!

 
アルバイトのモチベーションを引き上げるカギは"褒める"ことです。
 
人は褒められることで自己肯定感を得るため、特にアルバイト職でこの実感は重要です。しかし、日々の業務の中で褒める機会を逃してしまうことも。
 
そこでおすすめなのが、弊社のコミュニケーションツール「RECOG」です。
 
RECOGを用いることで、従業員同士が感謝や称賛の気持ちを「レター」を簡単に贈り合うことが可能となります。
また、レターを受け取ることで、従業員は自らの努力が認められていると感じ、モチベーションが自然と向上します。
さらに、感謝の文化が組織内で根付くことで、組織の一体感も高まるでしょう。
 

まとめ

アルバイトのモチベーションは企業の品質の維持や生産性に直結します。
 
モチベーションを下げる原因があるとアルバイトにだけでなく、組織全体のパフォーマンスにも影響します。
持続的なモチベーションのカギは「褒めるコミュニケーション」。特に、努力や成果を日常的に褒めることが大切です。
 
弊社では社内コミュニケーションの活性化を支援するため、ツールのご提供から運用まで一貫したサポートを行なっております。
無料トライアルもございますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 
一覧に戻る